MESSAGE
多様性の中に、力をひとつに。
求同存异,赋能优启。
Unity in Diversity.
私は中国で生まれ、日本に渡って10年。
国籍、言語や文化の違いに向き合いつつ、如何に自分らしさを発揮するか、ずっともがき続けてきました。
多様性の先には、人生の可能性が広がることも実感してきました。
UNICOACHは、そんな私の原体験から生まれたコーチングカンパニーです。
私たちは、違いのある中で如何に自身や組織の力を最大限に発揮していくかを共に探索、支援しています。
国や言語、肩書きを越えて、ひとり一人の中にある可能性を信じ、
その力を、組織と社会の未来につなげていく。
それが、私たちUNICOACHの使命です。
代表取締役社長 何 穎文
OUR STRENGTHS
現場に即したスマートなカスタマイズ力
グローバル化、ダイバーシティ、リモートワークなど環境変化の中で、組織課題は常に進化しています。
私たちは人と組織の両面を捉え、クライアントの文脈に応じて、よりスマートに・軽やかに・現場に寄り添った最適なプログラムをクライアントとともに設計。
プロフェッショナルコーチ×多言語×多文化対応
私たちはICF認定コーチを中心に、経営・人事・組織開発に精通した専門家が集うプロフェッショナルチームです。
国際的なバックグラウンドを持つプロフェッショナルコーチ陣が多言語対応で、多様な文化背景の中で成果を生み出すリーダーシップ育成を支援します。
顧客との信頼関係に基づくパートナー型支援
組織の変容プロセスに深く関わる“信頼される伴走者”として、真摯に向き合います。
柔軟性と実践性を兼ね備えたアプローチで、経営層や人事部門と協働し、表面的な課題ではなく、根本的な組織の成長要因に働きかける支援を行います。
OUR GROBAL COACH TEAM

自分の才を見つけ、自分らしく生きることをサポートすることを目指し、副業でコーチとしても活動している。コーチングでは、クライアントの強みを一緒に探求し、パートナーとして伴走することを大切にしている。
Associate Certified Coach(ACC)

現在は個人事業主として、年間100名以上のクライアントのコーチングプログラムを担当し、心理学関連の仕事も携わっている。
米国CTI認定プロフェショナルコーチ(CPCC)

現在は独立し、コーチとして活動する一方で、地方活性化を目的とした会社を起業。2021年に奄美大島にゲストハウス併設型のカフェバーをオープンした。東京と奄美大島の2拠点でコーチとして活動しながら、キャリアコンサルタントやリテールビジネスなど、様々な事業に挑戦している。
・(一財)生涯学習開発財団認定マスターコーチ
・CTI応用コース修了

社員のキャリアを一緒に考えるための「キャリア相談室」を新規開設し、室長に就任。大手飲料メーカーにて、組織開発・人材開発を推進すると共に、ACCN(オールキャリアコンサルタントネットワーク)神奈川支部副支部長として、キャリアコンサルタントの育成にも力を入れている。
現在独立して、コーチ、キャリアカウンセラーや組織開発・人材育成の伴走者として活躍している。
・国家資格・2級キャリアコンサルティング技能士 ・CCA認定スーパーバイザー
・全米NLP協会NLPトレーナー

中国出身、2009年に来日し、マーケットリサーチや監査法人での勤務経験を経て2015年にコーチ・エィに入社しコーチとしてキャリアスタート。2020年コーチ・エィ卒業後、スタートアップにてSales Enablementのコンサルタントを経て、現在は国内トップSaas企業でプロダクトマネージャーとして活躍中。
9年間100名以上の管理職や経営者をコーチし、現在はCoachAcademiaの国際資格取得を目指す受講者のメンターコーチや、ICF Level2認定試験のアセッサーとして活動中。
Professional Certified Coach (PCC)

ベトナム出身、大学卒業後、ヤマトホールディングス、デロイトトーマツコンサルティング、ダイソンを経て、現在株式会社資生堂にて、グローバルのサプライチェーンマネジメントに従事。
これまで、海外子会社設立や新規事業のプロジェクトリード、サプライチェーン改革等、複数のプロジェクトマネジメントを経験。また、部下の育成や、社長賞受賞等の経験もある。
これまで多様なバックグラウンドや経験を活かしながら、人々の人生チャレンジに伴走している。
GCS認定コーチ
News/お知らせ
2025年
<登壇>
・一般社団法人グローバルタレントデベロップメント協議会(AITD)
2025年6月定例セミナー「日本企業で海外出身人材が活躍するには?」
・登壇者:(株)UNICOACH代表取締役社長 何穎文
・詳細:https://www.aitd-jp.org/jp/seminar/
<登壇>
・東京経済大学で「多文化社会で働く」のゲスト講義
・登壇者:(株)UNICOACH代表取締役社長 何穎文